1
/
の
5
00's デザインTシャツ (10枚組)
¥16,500 (税込)
送料全国一律一梱包¥1,100(沖縄県¥2,200)
100枚/1梱包
7営業日以内に発送(発送後1~2日以内に到着)
返品・返金・交換対応
詳細を表示する





-
最近、秋冬物の準備を始めたお店も増えてきました。
実際、うちでもスウェットや長袖シャツのアソートを出し始めています。でも──Tシャツの販売を止めることはできないし、仕入れないという選択も難しい。
9月下旬まで暑い日が続くのが、ここ数年の“当たり前”ですから。かといって、がっつり仕入れるにはリスクがある。
在庫を積みたくないこの時期だからこそ、必要な分だけ、必要なだけ。 -
①古着卸として、
いろんな店を見てきました。長く続いている店の共通点は、“こだわりと合理性”の両立です。
多くのお客さんが古着に求めているのは、
安くて、なんかちょうどいいものを見つける楽しさ。
高くてレアなものだけでは、古着好きにしか刺さらないのです。
実際、そんなTシャツはまだまだ市場に眠っています。
だったら、それを集めるのに、毎回ハンドピックする必要があるのか?洗濯・検品済み。サイズ構 成もS〜XXLでバランス調整済み。10枚まとまって、すぐラックに出せる状態で届く。
そう考えれば、このやり方の方が合理的。
そう思える人だけが、これを買えばいいと思っています。 -
② このアソートが、
どう“合理的”なのか?このアソートは、売りやすさと効率を両立させるために設計されています。
価格は、10枚16,500円(税込)=1枚あたり1,650円。
売価の目安は4,000〜6,000円なので、粗利は2倍以上を狙える設計です。S〜XXLまでのサイズバランスも調整済み。
すべて洗濯・検品済みで、大きなダメージやシミは含まれません。
届いた箱を開けたら、そのままラックに出せる状態です。でも、ここまではただの“条件説明”です。
本当に伝えたいのは、
「じゃあ、他の手段と比べてどうか?」ということ。
-
🟠1枚ずつ仕入れに行った場合(ハンドピック)
■ 1日分の仕入れ出張コスト(交通費・食費など):3,000〜5,000円
■ 商品代:1枚2,000〜2,500円 × 10枚=約20,000〜25,000円
■ 移動・選定時間:半日以上(+検品・洗濯の手間)
👉 合計:25,000〜30,000円+1日分の労力 -
🟢WESTTAILアソートの場合
■ 10枚セット:16,500円(税込)
■ 洗濯・検品・サイズ調整済み
■ 段ボール1つ(送料1,100円)で届く、即戦力の“売れるやつ”だけ
👉 合計:17,600円、仕分け・確認の時間ゼロ
-
つまり、仕入れコストで約30〜40%削減。
しかも、時間のムダが一切ない。
棚に並ぶまでに“手間がいらない”って、地味に効くんです。
派手ではないけど、ちゃんと売れる。
それを“自分で選ばずに整えてくれる”のが、
このアソートの最大の価値です。
-
③ 実例紹介
内容は毎回異なりますが、以下の内容なものが入ります。状態やプリントの雰囲気、想定売価の目安としてご確認ください。
1
/
の
2
1
/
の
29
-
④ 「主役にならないTシャツ」が、
店を支えることがある。このアソートの一番の価値は、
“無理に売らなくても、勝手に動く”こと。
尖ってない。でも雰囲気がある。価格もちょうどいい。
だから、仕掛けなくても、売れていく。
-
🟢 なぜ“勝手に売れていく”のか?
・主張しすぎないグラフィック=手に取りやすい
・サイズ展開が広い=「選べる安心感」がある
・価格がちょうどいい=「今、買っちゃおう」が起きるつまり、「これはどう着るの?」「誰向け?」みたいな迷いが起きにくい。
気負いなく選べて、棚からすっと抜かれていくんです。 -
🟡 棚に置いたとき、何が変わるのか?
・【変化1】ラック全体に“動き”が生まれる
・【変化2】ショーツやパンツと合わせて売れる
・【変化3】無地Tに飽きた客層が、ふたたび動く
・【変化4】並べるだけでSNS投稿が成立する
・【変化5】粗利2〜3倍の価格設定ができる主役じゃない。でも、棚の空気を変える力がある。
そんなTシャツがあると、全体の回転がスムーズになるんです。 -
🟣 それでも売れ残ったら?
もちろん、完売を保証するものではありません。
でもこのTシャツは──
・値下げしても“チープ感”が出にくい
・まとめ売りにも転用しやすい
・単価が低いから、在庫になっても痛くない回す用の1枚が、棚の“支え”になることもある。
だからこそ、多くの店がこのアソートを選んでいます。
-
⑤ あなたのこだわりは、
どこに使いますか?もしも、1枚1,650円でハンドピックできたとして──
そこに交通費、移動時間、体力、営業日のロスが加わったら?
その日、お店を閉めますか?
それとも、誰かに任せますか?「1枚ずつ選んでるつもり」で、見えないコストが膨らんでいませんか?
レア物は、あなたが選んでください。
でも、“普通に売れていくTシャツ”まで、
あなたが選ばなくてもいいんじゃないでしょうか。この10枚は、「選ばずに売れる」ために、
僕たちが選びました。⚫️今回のセット内容はこちらです。
・00sデザインTシャツ10枚セット
・1枚あたり 1,650円(税込)
・S〜XXLまでのバランス構成
・洗濯・検品済み(大きなシミや破れなし)
・売価目安:4,000〜6,000円帯
-
WESTTAILについて
WESTTAIL(ウエストテイル)は、埼玉・越谷にある完全予約制の古着卸倉庫です。
全国の古着屋様を中心に、年間1000セット以上のアソートを出荷。
毎月30組以上の業者様が、実際に倉庫を訪れて仕入れを行っています。
-
1. 現場の声を、日々蓄積
仕入れに来るのは、古着屋オーナー様・オンライン古着屋オーナー様・POPUP出店様など、幅広い販売スタイルの方々。
そのすべてと、倉庫で直接会話しながら、「今、現場で動いている服」の声を聞いています。 -
2. 流行も、売れ筋も、リアルに知っている
取り扱う商品は、90s〜00s中心のUS古着。
スタッフは1日で数百枚の古着に触れながら、売れ筋や状態の見極めを日々積み重ねています。
「流行っているけど売れ残りやすい」などの裏側まで理解したうえで構成に活かしています。 -
3.「売れる」を一緒につくる
私たちは、ただ古着を卸すだけではなく、
仕入れた方が“ちゃんと売れる”ところまで寄り添うことを、何より大切にしています。
「これ、すぐ売れた」「もっとほしい」という声が、再入荷のきっかけになることもしばしばです。
-
WESTTAILのアソートについて
アソートは、倉庫で実際に仕分け・販売対応しているスタッフが構成しています。
日々の倉庫運営で得た“売れる感覚”を反映しながら、一点ずつ手作業でピックアップ。
オンラインでも、「人の目と現場の知見」が活きる仕組みです。
-
1. 到着してそのまま売れる安心感
すべて洗濯・検品済み。
状態チェックも完了しており、「これはちょっと…」が起きない仕組みを整えています。 -
2.「売りやすさ」に全振りした構成
◆ 極端に大きすぎる・小さすぎるサイズは避ける
◆ 色・ジャンルのバランスを調整
◆ 店舗で説明しやすい定番ブランドやベーシックアイテムを中心にどのような販路でも、売れる確率が高い構成を目指しています。