1
/
の
5
【2日間限定】デッドストック phiz シルクシャツ(長袖)(10枚組)
¥22,000 (税込)
送料全国一律¥1,100(沖縄県¥2,200)
7営業日以内に発送(発送後1~2日以内に到着)
返品・返金・交換対応
詳細を表示する





-
無地のシャツは、万能です。
でも、その“万能”があだになって、
いつのまにか、安いものだけが選ばれる市場になった。「なんでこのシャツがあるの?」に、答えられない。
会話が生まれず、価値が伝わらず、値段しか見られない。
売れても、喜べない。この構造を変える鍵は、たった3つ。
■ 素材へのこだわり
■ 語れる背景
■ 珍しさと信頼
──つまり、「意味のある無地」をつくること。 -
① 「意味のある無地」は、
条件を満たしたときだけ、生まれます。phiz(フィズ)のシャツアソートは、
その3つの条件をすべて満たしています。
-
✅ 素材へのこだわり
80〜90年代、天然繊維が中心だった時代のシルクを使用。
軽さ、落ち感、控えめな光沢に加え、ネップのある質感が“ただの上品”では終わらないラフさを生んでいます。 -
✅ 語れる背景
phizは、60年代カナダのブランド「GOOUCH」から派生した無地専門ライン。
柄全盛の時代に、あえて無地だけで勝負した背景は、POPでも接客でも“語れる理由”になります。 -
✅ 珍しさと信頼
タグ付き・未使用のデッドストックのみを10枚構成。
S〜XXLまでをバランスよく構成し、大きなダメージ・汚れなし。
「信頼して棚に出せる古着」であり、「納得して選ばれる無地」でもあるのです。
-
② 実例紹介
内容は毎回異なりますが、10枚組の参考例をご紹介します。状態やプリントの雰囲気、想定売価の目安としてご確認ください。
1
/
の
10
-
🟦デッドストック。
だけど、整えたいなら。今回のphizシャツは、すべて未使用のデッドストック。
そのため、未洗濯のままの状態でお届けします。「でも、シワが気になる……」
そんな方のために、
アイロン仕上げのオプションをご用意しました。
■ 1枚あたり+150円(税込)
■ 届いたその日からラック出し可能な状態に
■ 仕上がりは👇写真からご確認ください
-
③ 選ばれる古着屋を後押しする1枚
このシャツを仕入れることで得られるのは、
ただの“在庫”ではありません。■ 値段じゃない理由で売れる商品
■ 説明が接客につながる商品
■ ちゃんと信頼が積み上がる商品つまり──選ばれる古着屋を、静かに後押しする1枚です。
-
🟢 お客さんから「これ、何ですか?」と聞かれる
→ 接客が自然に始まり、単価が上がる会話が生まれる
-
🟠 phizというブランドのストーリーを語れる
→ 安さではなく、“選ばれる理由”で買ってもらえる
-
🔵 素材の良さとネップ感で、他の無地と明確に差がつく
→ 無地Tや無地シャツばかりの棚でも、ひときわ目を引く存在に
-
🔴デッドストックの状態で信頼できる品質
→ POPで“未使用・未洗い・タグ付き”と伝えるだけで納得される
-
🟡 売価は5,000〜8,000円が目安
→ 「高いけど買った」ではなく、「納得して選ばれた」になる
-
⚪ 無地だけど、ちゃんと“品”がある
→ ショーツに合わせても浮かない。夏の主役になれる
-
🟣 「phiz懐かしい」と反応してくれる人がいる
→ 信頼を深める会話が、そのままリピーターづくりにつながる
-
④ 買わない理由、まだありますか?
今回ご用意しているのは、
【デッドストック】phiz シルクシャツ(長袖)10枚組■ 1枚あたり2,200円(税込)
■ タグ付き・未使用の80〜90年代製
■ S〜XXLまでをバランスよく構成
■ 大きなシミ・ダメージなし、検品済み
■ 売価は5,000〜8,000円が目安ただ売れるんじゃない。理由で選ばれる1枚。
phizは、“語れる無地”という提案を、あなたの棚に足すためのアソートです。
phizで、もう一段深い提案を始めませんか?
-
WESTTAILについて
WESTTAIL(ウエストテイル)は、埼玉・越谷にある完全予約制の古着卸倉庫です。
全国の古着屋様を中心に、年間1000セット以上のアソートを出荷。
毎月30組以上の業者様が、実際に倉庫を訪れて仕入れを行っています。
-
1. 現場の声を、日々蓄積
仕入れに来るのは、古着屋オーナー様・オンライン古着屋オーナー様・POPUP出店様など、幅広い販売スタイルの方々。
そのすべてと、倉庫で直接会話しながら、「今、現場で動いている服」の声を聞いています。 -
2. 流行も、売れ筋も、リアルに知っている
取り扱う商品は、90s〜00s中心のUS古着。
スタッフは1日で数百枚の古着に触れながら、売れ筋や状態の見極めを日々積み重ねています。
「流行っているけど売れ残りやすい」などの裏側まで理解したうえで構成に活かしています。 -
3.「売れる」を一緒につくる
私たちは、ただ古着を卸すだけではなく、
仕入れた方が“ちゃんと売れる”ところまで寄り添うことを、何より大切にしています。
「これ、すぐ売れた」「もっとほしい」という声が、再入荷のきっかけになることもしばしばです。
-
WESTTAILのアソートについて
アソートは、倉庫で実際に仕分け・販売対応しているスタッフが構成しています。
日々の倉庫運営で得た“売れる感覚”を反映しながら、一点ずつ手作業でピックアップ。
オンラインでも、「人の目と現場の知見」が活きる仕組みです。
-
1. 到着してそのまま売れる安心感
すべて洗濯・検品済み。
状態チェックも完了しており、「これはちょっと…」が起きない仕組みを整えています。 -
2.「売りやすさ」に全振りした構成
◆ 極端に大きすぎる・小さすぎるサイズは避ける
◆ 色・ジャンルのバランスを調整
◆ 店舗で説明しやすい定番ブランドやベーシックアイテムを中心にどのような販路でも、売れる確率が高い構成を目指しています。